なぜか豪華商品が出ることになったので、
URハサミで参加。
欲に目がくらんで、ジェスカイで出るのをやめたところ、
土地事故に襲われ、一勝一敗

Main

羽ばたき飛行機械 4
トリトンの岸忍び 4
惑乱するセイレーン 4
ファイレクシアの破棄者 4
ゴブリンの熟練扇動者 4

アーティファクトの魂込め 4
幽霊火の刃 3
バネ葉の太鼓 3
軍事情報3

爆片破 3
かき立てる炎 3

シヴの浅瀬 4
マナの合流点 4
ダークスティールの城塞 4
島 6
山 3

問題点
①回れば4Tキル、回らなければ無抵抗で負ける
引きムラが激しすぎる
②1マナクリーチャーの打点が低すぎる
③この土地構成じゃかき立てる炎は打てない
④合流点のせいでライフレースがきつい

ということでジェスカイにしたほうが良さそうなんだよね
ジェスカイにする理由
①打点を補うため、忠実なペガサス投入
②ジェスカイチャームで除去兼火力

ジェスカイは他のデッキを組みたいので保留だな

ジェスカイナーセット

Main

悟った達人、ナーセット 3

航海の終わり 4
マグマの噴流 3
今わの際 2
ジェスカイの魔除け 4
予言 3
かき立てる炎 1
対立の終結 4
時を越えた探索 1

払拭の光 4
ジェスカイの戦旗 3

ギルドパクトの体現者、ジェイス 1
龍語りのサルカン 2
太陽の勇者、エルズペス 1

ジェスカイトライランド 4
赤白占術ランド 4
青赤占術ランド 1
青白フェッチ 2
山 5
平地 5
島 3

土地はまだてきとー

ナーセット400円はマジでおかしいと思ったので、
3枚買いました(箱にはいなかった・・・)
ナーセットはこれから間違いなく値上がりますよ
頭おかしい強さ
プレリでナーセットから火力、ドローと捲られて、
こいつはやばすぎると確信
しかし、ナーセットは専用デッキでしか運用できないので、
霊異種みたいに、クソ強いわりに安い枠で落ち着くと思います

戦い方は、とにかく時間稼いで、
ナーセットで一回殴る
一回殴れればたぶん盤面がひっくり返る

リストで気になるところ
①ジェスカイの戦旗
ラスゴ5マナは重い!
しかし、3ターン目無防備になってまで、
4ターン目に無理やり打つべきなのか?
ただ、1ターンでも早くナーセット着地させたいのも事実
しかし、タップインが多いため、戦旗置いても順調に打てるわけじゃないんだよね
さらにラクドスの魔鍵のように、魔鍵→囲いといった動きができない
戦旗→繋ぎ止めといけたらいいのだけど、山5枚以下で繋ぎ止めは無理
戦旗外して、土地増やすべきなんだろうか

②チャンドラの不採用
サルカン2枚手に入ったので抜けました
サルカンはドラゴンを除去できるので必須
チャンドラは4ターン目に時間稼ぎができないのでサイド行きになりそう
(時間稼ぎができるのでパクトジェイスは採用)
ただ、カウンターのないミッドレンジはチャンドラが一番生きるデッキなので、
なんとかして使ってあげたい

③カマキリライダーの是非
カマキリライダーで二回殴れば残りライフ14
おそらくフェッチ・ダメラン起動しているだろう
4点火力3発で相手は死ぬ
しかもカマキリライダーは殴りつつ守れる
よりアグレッシブにいくなら、カマキリライダーをいれつつ、
今わの際解雇、かき立てる炎増量か
ただ、狩猟者を狩れるので、今わの際は強いと思うんだよね

ということで弱小クラン・ジェスカイを調整していく!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索