4/30SOIゲームデー
2016年5月1日 Magic: The Gathering コメント (2)プロツアー成績上位のグリクシスコントロール
あれを微調整して使用しました
一番大きな変更はサイドに熱病の幻視4枚投入
これによりコントロール対決をサイドから2本取る自信ができたのが
エスパーではなくグリクシスにした理由
R1 BR vampire ○○
R2 WB eldrazi ×○○
R3 GW token ××
R4 GB aristocrat ×○×
トータル2-2で6位ぐらい?
SEはなかったのでプロモもらって終了でした
反省点
・プロツアー優勝なんだからGW tokenはもっとメタるべきだった
トークン-2エンチャントは取っていたし
否認も強迫も入れた
でも、もともと苦手極まりないデッキなので
もっと意識して望むべきだった
PW8枚がグリコンだと対処しきれない
でも、あのデッキにクリティカルにささるカードってないよ
真髄の針をください
・対GB aristocratはやばいぐらい練習不足
相性は8対2ぐらいでこっちが有利
だからまったく練習せずに臨んだら練習不足を露呈して負け
ハスクを処理する順番間違えたり、
早めに詰めにいかないせいで唯一の負け筋のオーメン降臨を許したり、
本当に酷いプレイングだったわ
ここを落としたのがこの日最大の後悔
その後、フィンケルのGBコントロールと遊びました
本番では使わなかったけど、
サイド後の熱病の幻視がマジ強い
相手が帰化を入れてこない2戦目はまずまちがいなく勝てるわ
割りとケラノス感あるね
3マナのフィニッシャーという意味ではアショクっぽくもある
むしろアショクに近いのかもしれない
アド取れない軽いフィニッシャーという意味で
あれを微調整して使用しました
一番大きな変更はサイドに熱病の幻視4枚投入
これによりコントロール対決をサイドから2本取る自信ができたのが
エスパーではなくグリクシスにした理由
R1 BR vampire ○○
R2 WB eldrazi ×○○
R3 GW token ××
R4 GB aristocrat ×○×
トータル2-2で6位ぐらい?
SEはなかったのでプロモもらって終了でした
反省点
・プロツアー優勝なんだからGW tokenはもっとメタるべきだった
トークン-2エンチャントは取っていたし
否認も強迫も入れた
でも、もともと苦手極まりないデッキなので
もっと意識して望むべきだった
PW8枚がグリコンだと対処しきれない
でも、あのデッキにクリティカルにささるカードってないよ
真髄の針をください
・対GB aristocratはやばいぐらい練習不足
相性は8対2ぐらいでこっちが有利
だからまったく練習せずに臨んだら練習不足を露呈して負け
ハスクを処理する順番間違えたり、
早めに詰めにいかないせいで唯一の負け筋のオーメン降臨を許したり、
本当に酷いプレイングだったわ
ここを落としたのがこの日最大の後悔
その後、フィンケルのGBコントロールと遊びました
本番では使わなかったけど、
サイド後の熱病の幻視がマジ強い
相手が帰化を入れてこない2戦目はまずまちがいなく勝てるわ
割りとケラノス感あるね
3マナのフィニッシャーという意味ではアショクっぽくもある
むしろアショクに近いのかもしれない
アド取れない軽いフィニッシャーという意味で
コメント
(除去除去→闇住まい×2しながら)
いや、ほんとにvampireじゃ勝てんよ…